ちょびっと金利を上げただけで大激震が走りましたね。金利差は解消しなくては、円安止まるわけがない。日本経済も実質賃金下がり続けているので、金利上がったら株価も下がるだろうとは思ってましたが、こんな激震になるとは思っておりませんでした。米国雇用統計も良く無かったので共振して大激震になったのかと思います。
いろんな事書かれてますが、結果良かったのでは?と私は思います。少なくとも、円キャリートレードはいつか崩壊するバブルだと思いますし、金利自体が低過ぎるのは異常だと思うからです。
円安要因でインフレしていて、原因が金利差、金利上げられませーん。じゃ円安進むだけだし、インフレもコントロールできないし異常な低金利を正常に寄せるしかできなく無いか??
金利上昇に合わせて、減税して経済対策打ち出せれば良かったかもですが、、、
あとは、外国の金利が下がるのをひたすら祈るか。
直近の証券口座残高
- 7/31 4,632,898円
- 8/1 4,493,139円
- 8/2 4,349,466円
- 8/5 4,000,127円
- 8/6 4,212,797円
一時、15%目減りしましたが本日時点では4,300,000円超えて来ています。
少しだけ、トレードして特定口座の含み損を計上し買い直しています。現物しかないので、含み損があろうと長期目線でガチホです。
損してる時の方が、チャート見て配当と相殺して特定口座の利益を目減りさせていることが多く、忙しいです。
1Q .中間決算短信
出揃ってはないですが、わりかし出て来た感があります。
感想にはなりますが、人件費や委託費高騰で利益圧迫している感じはありますね。
ふと思うのは、NTTとか、KDDIとか携帯料金は、価格そんな簡単に上げられないので難しいですよね。
ありがとうポイント無くなるのはそのせいか…
おわりに
ここまで乱高下されると、割安感のある銘柄なんかは買いたくなりますが、リスクオンできる余剰金もなく、泣く泣く購入チャンスを逃しました。
株価収益率(PER)を見れば、割安で投売り状態でしたから当然購入したかったです。
住宅ローン金利若干上がったところで感もあり、繰り上げ返済するくらいなら投資に回した方が利回り見ても良さげな気がします。毎月、余剰金のある限りはそれで良い気がしております。
※反論認めます。安易に投資することは、元本割れなどのリスクがあります。投資を進めているわけではありません。