[マシュマロ]やり直しについて

やり直したい年齢や特定の年はありますか ?

やり直したいと思うことは、多々あります。あの時こうしていればよかった。もっと上手くできたなど。

そんなことは幻想です。やり直して同じ惨めな目に遭うだけです。

失敗も成功も含めて、今があり、今のあなたになっていることでしょう。

タイムリープ

タイムリープもののアニメは一時期めっちゃ流行りました。

涼宮ハルヒの憂鬱なんかは、めちゃくちゃな回数を繰り返す羽目になったと記憶にあります。

やはり、みんな思うところはあるので定番のテーマです。

103万の壁

年収103万円を超えると所得税がかかります。これ、103万円を超えたところで微々たるものなのです。しかし、1995年から始まるデフレで見直しがされなくなった税制です。

私の考えでは見直す事が妥当と言えます。これだけインフレした中、全く見直さないという方がナンセンスです。

社会保険料という106万、130万の壁が本丸ではあります。社会保険に加入した場合、いきなり15万円程度の課税(選択の余地のない徴収や負担は、税です。)がされます。

少し超えた瞬間に発生するので残り数ヶ月になると見通しをたて、調整するというのが一般心理でしょう。

働き控えを論点にするのであれば、130万までは利率で負担する様な形か、細かい等級が必要になるでしょう。

税収の観点

7.6兆円の減収と言っているがそもそも間違っている。

この計算式は 75万✖︎20%✖︎納税者という式で計算されている。

7.6兆円が納税者の手元に入るとどうなるか、消費へ回り消費税、法人の利益になり法人税と言った具合に再度国に回る仕組みである。

賃金や物価への好循環を生み出す可能性もある。

所得再分配の観点

noblesse oblige 今後も救世主たらんことを

東のエデン

昨今の物価高上昇などを背景に考えれば、税を負担する力(担税力)の強い者という線引きが壊れている。

所得の再分配は、超過累進課税という制度で行うというのは納得できるし、致し方ない。

取れないところからむしり取るのは不可能だし、効率が下がるだけで稼ぎが増えれば、増えるという点で良い。

[TIPS]節税について

とある銘柄を1000株で考えます。

ケース1

99円で買って、100円で売ると1000円の利益に約200円所得税がかかり、800円弱が増えます。

ケース2

99円で900株、100円で100株買って、100円で売ると900円の利益ですが平均取得単価は、切り上げで100円なので所得税がかからず、900円が増えます。

余談

クロス取引なんかでも出来るらしいのですが、判例で株価操作(仮想売買)になったケースがあるとか。

ただ、脱税という意味で裁かれたことは無い認識です。

単元数が多くなると取得単価1円の違いで税金の額も増えるので所得税の計算法は理解しておいた方がお得です。