Home / 記事 / 25/05/14 気になるマーケットの動向

25/05/14 気になるマーケットの動向

日本市場の動向

日経平均株価は、4日続伸し終値は539円高の3万8183円となりました。

ホンダ

年間配当2円増配も、関税や為替の影響を多分に受け今期見通しは、大幅悪化です。

DOE導入です。

ヤマハ発動機

25年3月期の連結経常利益は685億円(前期比20.3%減)、今期の連結経常利益は600億円予想(前期比12.5%減)、通期見通しは変更なしです。

キリンもサッポロもイマイチ

酒類厳しいですかね。ビール飲んで応援します。


三井松下HD

5/13付けで2025年度の株主還元という開示がありました。

  • 年間配当を230円(+100円)及び累進配当の導入
  • 総額200億円の自社株買い
  • 株式分割

株主への利益還元を継続的に行うことを基本方針としており、将来における安定的な企業成長と経営環境の変化に対応するために必要な内部留保を確保しつつ、経営成績に応じた株主への利益還元を継続的に行うことを基本方針としています。

三井松島ホールディングス(証券コード:1518)は、近年、アクティビスト(物言う株主)の影響を受け、株主還元策を強化していると考えられます。

特に、旧村上ファンド系の投資会社であるシティインデックスイレブンスが大株主として登場したことが、同社の経営方針に大きな影響を与えているのではないでしょうか。