Home / 記事 / IPO-伊澤タオル(365A)とは

IPO-伊澤タオル(365A)とは

6/20 初値は公募価格750円を2.0%上回る765円となりました。日経平均も38,500程度でもみ合う中の上場になり久々のIPOでしたが無難な滑り出しかと思います。(6/20 9:30追記)


本日からブックビルディングが始まりました伊澤タオルのご紹介です。

伊澤タオル

事業内容

タオル製品等の企画・製造及び輸出入・販売

タオルはずっと変わらない。どれも同じ。タオル研究所は、そんな常識を壊し続けます。


好み、ライフスタイル、利用シーン。時代によって移り変わる最新を更新し続けて「今」のベストを提案するのが私たちの使命です。


タオルに関わる全ての項目を適正に設定し、日本の最先端タオル製造技術を駆使したタオルをお届けします。

タオル研究所のページからの引用になりますが、応援したくなる内容です。

ODM生産が56%、キャラクターIPが26%、Amazonでの販売が17%の構成になっています。

商品

Amazonで直接購入する事が出来ますのでショップリンク貼らせていただきます。

Amazon

配当方針

2025年2月期の配当は1株あたり39円。のれん償却前当期純利益に対する配当性向50%を目安に配当を実施予定となっております。

https://www.izawa-towel.com/


仮条件700〜750円となっており、同水準の配当だと5%超えてくることになります。

SBIの抽選日は6/11 18時、意思確認は6/16 12時となっています。

タグ付け処理あり: