先日のバレーボールチケットに加えて、ラグビーのチケット割引を抽選で配布するとのこと。
これ、完全に優待銘柄でしょ。
ただ、優待ではないので来年どうなるかは不明。
次はお米を期待しています。
先日のバレーボールチケットに加えて、ラグビーのチケット割引を抽選で配布するとのこと。
これ、完全に優待銘柄でしょ。
ただ、優待ではないので来年どうなるかは不明。
次はお米を期待しています。
クボタ株主クラブですが、現在、クボタが運営しているバレーボールチーム「クボタスピアーズ大阪」のチケットをプレゼントしています。
Vリーグ所属なのですが、SVリーグの権利を持っていたはずです。チーム数が奇数になったこと、スピアーズの集客力などの問題で今期Vリーグになっています。
また、Vリーグが東西に別れた事でそもそも西の所属なため、関東に来てくれないのですが…
①2025年1月11日(土)・12日(日) 13:00~
②2025年1月25日(土)・26日(日) 13:00~
③2025年2月1日(土)・2日(日) 13:00~
④2025年2月15日(土)・16日(日) 13:00~
⑤2025年2月22日(土)・23日(日) 13:00~
①大阪市立東淀川体育館(大阪市東淀川区)
②おおきにアリーナ舞洲(大阪市此花区)
③住吉スポーツセンター(大阪市住吉区)
④ベイコム総合体育館(兵庫県尼崎市)
⑤Asueアリーナ(大阪市港区)
ロッピーの手数料負担はあるようですが、チケット自体は無料のようです。
チケット完売するまで利用できるようです。
クボタスピアーズ大阪がSVリーグでプレイすることを期待するとともに、クボタ株主クラブは完全に優待だと確信しました。
最近株価が残念な感じですが、優待銘柄としてガチホです。