SymbolのNodeをリスト化しました。対象は[Peer Api node],[Peer Api Voting node]のみです。
今回利用したのは、NodeRoutesのRestGWです。
- Get peers information でサーバの情報を取得
- 取得したサーバの情報からさらにGet peers informationをして探索を繰り返します。
- 取得したサーバ情報に対して、[Get the node health information]や[Get the node information]等を利用して情報を付与しています。
https://s-okada.org/S-Drive/symbolNodeList.php
概算では、更新頻度は1回/1日程度になるのではないかと思っております。(私のレンタルサーバの限界)
最新のブロック高については、最終確認時間の早いものから順に追いかけています。(ところてん方式で抜けていき、更新された際には再度上位にやってくる)