【ジムツア】歩いた歩数をTwitterでツイートすると仮想通貨SYMBOL/XYMが貰えるイベントがもらえるイベントをご存じでしょうか。
詳細は、 ESSAN本家のサイト をご一読ください。
下のページでは報告用のツイート(tweet)テンプレートを提供しております。
URL:https://s-okada.org/S-Tool/XYMTourTags.php
最近毎日報告しているのですが、あれ今日何日だっけ??ってなるので簡単にTweetを作りたくなったのがきっかけです。
『めんどう』は改善の第一歩です!
概要
1行目 ← 歩をつけて歩数を報告する行
本サイトでは「 歩 」のみを1行目にセットしてあるのでその前に歩数を入力します。
(補足事項)1,234 でも 1234 でもOKらしいです。
2行目以降 ← 自由記述欄(任意)
原則、ジムツアチャレンジのハッシュタグをデフォルトで入れてあります。
ラッキーなことに100分の1の確率でXYMが当選します。
最終行 ← 報告日に合わせてハッシュタグを設定します。
ハッシュタグは ジムツア + 和暦の年 + YY + MM です。
令和4年1月1日の場合 「 #ジムツア40101 」となります。
これは補足的な意味合いですが、歩いた翌日の23:59:59までに報告するルールになっています。
なので、当日分と前日分の報告用リンクしかご用意しておりません。
デポツア私は参加しておりませんが、デポツア参加される方も多いのでデポツア用もあります。
苦労した点
Twitter的にはシェアを目的にしており、勝手にURLを付けてしまったのを解消するのに苦労しました。
2行目とかに宣伝入れても良いのですが、そこは皆さんの自由という事でつけておりません。
類似した報告に 「#おは戦」← おはよう戦隊もありますが、現状のところ未対応です。
内容的にハッシュタグ作るロジックは容易いですがツイートの内容的にあまり利用しないという現状の判断になります。