今日はTwitterのシェアボタンを自作した件について記載します。
経緯と目的
毎日投稿を始めた Symbol Fee状況ですが、正直言って転記するのがメンドい。というか、2日目にして、心が折れそう。メンドいことは、ツール化するなり、自動化するのが世の常。
成果
ワンクリック作業に変更されました。(そもそも、自分で見たいのでBOT化するつもりはありません)
出来上がったのがコチラ!
Symbol Fee Chart (2022/03/28)
— s.okada (@sokada_org) March 28, 2022
合計Fee : 1187.236769 xym
平均Fee : 0.412952 xym
最大Fee : 36.4652 xym
#Symbol #xym #仮想通貨
https://t.co/BFT5PEzqzs
情報共有と備忘録
①PHPのurlencodeでは、変換結果が使いにくい。
半角空白は[%20]へ変換してほしいのだが、[+]に変換なさる。。。(今回は%20にしたいので、str_replaceで再変換。
②Twitterの文章を改行したいときは[%0a]でできる。
改行の変換もstr_replaceで再変換。
③最低限のことだけメモするとこんな感じ
echo '<a href="//twitter.com/share';
echo '?url='.$dataUrl;
echo '&text='.$dataTxt;
echo '" class="twitter-share-button" data-lang="en">Tweet</a>';